ぶらり旅行記

ぶらり旅行記

自然がいっぱい – 四国の滝ランキング

自然豊かな四国には、実に見応えのある滝が多数存在する。今回はそんな中でも、僕が目にした絶景と感じた滝を3つ紹介したいと思う。第1位 徳島県上勝町 灌頂ヶ滝(かんちょうがたき)弘法大師がこの滝の下で修行をしたという伝説がある滝。滝の長さが70...
ぶらり旅行記

ガイドブックにも載っていない徳島の自然スポット – 祖谷ふれあい公園

2016/10/1(土)四国一周車中泊旅9日目午後、徳島県三好市に入り、祖谷渓や小便岩を観光した後、車中泊マップに載っている祖谷ふれあい公園(いやふれあいこうえん)に行ってみた。夜の公園は真っ暗で何も見えず、スマホのライトであたりを照らしな...
ぶらり旅行記

やっぱり香川はうどん県 – うどん屋巡りレポート

2016/10/03(月)四国一周車中泊旅11日目香川県に入る。うどん県ということで、やはり食べたいものといえばうどん。ここから、最終日までの間、うどん屋を見つけては入っていたので、レポートしたいと思う。うどん匠 郷屋敷 サンポート高松 マ...
ぶらり旅行記

温泉旅行 in 熱海 – 2日目 ロープウェイコース

先日、熱海に独身男4人組で温泉旅行に行ってきた。1泊2日の旅行で、1日目はレンタカーでぐるぐる回り、2日目はロープウェイで八幡山山頂スポットを観光するというもの。4人で1ヶ所ずつ、行きたい場所を提案して、行程を決めたところ、このようなプラン...
ぶらり旅行記

温泉旅行 in 熱海 – 1日目 レンタカーコース

先日、熱海に独身男4人組で温泉旅行に行ってきた。1泊2日の旅行で、1日目はレンタカーでぐるぐる回り、2日目はロープウェイで八幡山山頂スポットを観光するというもの。4人で1ヶ所ずつ、行きたい場所を提案して、行程を決めたところ、このようなプラン...
ぶらり旅行記

村人よりかかしのほうが多い!? – 天空の郷 かかし村

2016/10/02(日)四国一周車中泊旅10日目この日は朝から、奥祖谷二重かずら橋を観光する予定だった。車で山道を走らせながら、現地に向かう途中、人影のようなものが見えた。なんと、これにはびっくり!正直、ギョッとした(>_<)よく見てみる...
ぶらり旅行記

山奥に潜む温泉、そしてハイキング – 静岡 梅ヶ島温泉

先日の氷室京介のライブの感動を忘れぬままに、翌日は名古屋から静岡にある梅ヶ島温泉(うめがしまおんせん)へと向かった。山奥にあるというその温泉地はほとんど手付かずの山々が四季を彩り、安倍奥の秘境ともいわれるんだとか。高速道路を下りてから、山の...
ぶらり旅行記

ヨルダンではラクダが町を歩いている!?

2014年9月21日ピースボートはヨルダンのアカバに寄港した。ヨルダンの滞在は2日間で、1日目は友達と自由行動。2日目はオプショナルツアーで死海を体験する事となっていた。今回は1日目のヨルダン街歩きをレポートしたいと思う。船を降りて、アカバ...
ぶらり旅行記

茨城県 – 偕楽園観光と勝田市マラソンレポート

先日、茨城県勝田市で開催されるフルマラソンの大会に出場するため、茨城に行ってきた。せっかく茨城に来たんだから、観光しようという事になり、大会を翌日に控えていたが、少し楽しむことにした。「日本三名園」のひとつ、偕楽園を観光ビジネスホテルに荷物...
ぶらり旅行記

まるでジブリの世界。要塞に入り込むとそこには… – 大菩薩峠

2016/09/25(日)四国一周車中泊旅3日目この日は徳島県阿南市にあるカフェ「大菩薩峠(だいぼさつとうげ)」に向かった。なんとこのカフェ、オーナーによるセルフビルド。まるでジブリ映画を見ているかのような世界観を味わえる。観光ガイドによる...
ぶらり旅行記

ピースボートで地球一周!! – 寄港地・金額・日数など

ピースボートで地球一周してきた!ずっとバックパッカーになりたいという夢を抱いてたのだが、海外旅行の知識もなく、ピースボートで手軽に地球一周する事にしたんです。忘れもしない、2014年7月9日「第84回ピースボート 地球一周の船旅」に出るべく...
ぶらり旅行記

愛媛は本当に蛇口からみかんジュースが出てくるのか? 都市伝説の謎に迫る。

2016/09/29(木)四国一周車中泊旅7日目愛媛県松山市に到着。松山といえば道後温泉!車中泊でサバイバル旅行をしているため、2日に1回しか銭湯に行っていなかった。とにかく天然の温泉につかれるっていうだけで、僕の鼓動は高鳴るばかり☆そんな...
ぶらり旅行記

外泊石垣の里 – 「はじめてのおつかい」の舞台にもなったその町は、まるで天空に作られた石垣の迷路

以前「はじめてのおつかい」で放送され、その町並みが印象的だったため、ずっと気になっていた場所がある。愛媛県にある、外泊石垣の里。そこは、海が目の前に広がる小さな集落。みごとに積み上げられた石垣の階段を登っていくと、まるで天空につながるかのよ...
ぶらり旅行記

秘境!高知は洞窟の宝庫 – 御厨人窟・伊尾木洞・龍河洞

四国一周の旅で特に印象深かった自然探索。その中でも、高知の洞窟はまさに秘境探検!そんな高知の有名スポット3つにスポットライトを当ててみた。若かりし頃の弘法大師が修業に使った洞穴「御厨人窟」2016/09/25(日)四国一周車中泊旅3日目室戸...
ぶらり旅行記

広大な一面に敷き詰められた緑の世界 – 北川村「モネの庭」を散策

2016/09/26(月)四国一周車中泊旅4日目この日は朝から高知県安芸郡北川村にある「モネの庭」 マルモッタンに行ってきた。単なるお庭が観光スポットになっていると思いきや、そこには無限に広がる緑の世界☆歩いてみるとわかるが、たっぷりと1日...
ぶらり旅行記

軽自動車で四国一周!! – 走行距離・金額・日数など

車で四国一周してきた!日々の生活から離れて、とことん1人で旅がしたかったんです♪あと、車でいろんなところを走りたい、車中泊がしてみたいっていうのもあった(^o^)で、こちらが、今回の旅に使用したマイカー☆軽自動車で、HONDAのLIFEって...